意匠に関する料金(抜粋) |
|
|
|
|
【1】相談料 ¥3,000-/時間 (消費税別) |
相談とは、意匠法に関するアドバイスや、意匠権の運用・侵害対処方法などの相談を言います。
実際に意匠出願を行う場合は相談料は無料です。 |
|
【2】調査料 ¥10,000-以上/件 (消費税別) |
調査とは、意匠出願が登録される可能性を調査することです。料金は確認すべき意匠公報の数量により変動します。 |
|
|
|
|
【3】特許庁への手続費用(出願から登録まで) (消費税別) |
平成30年9月改定 |
|
|
|
|
出 願 |
特許印紙 |
¥16,000 |
/件 |
基本手数料 |
¥60,000 |
以上/件 |
図面代 |
¥2,000 |
以上/図 |
新規性喪失の例外規定適用の申請 |
¥20,000 |
以上/件 |
|
|
|
拒絶理由応答 |
意見書手数料 |
¥50,000 |
以上/件 |
手続補正書手数料 |
¥30,000 |
以上/件 |
上申書手数料 |
¥10,000 |
以上/件 |
審査官等との面接(1時間あたり) |
¥15,000 |
以上/時 |
|
|
|
その他の中間処理 |
手続補正書手数料(方式補正) |
¥10,000 |
以上/件 |
早期審査に関する事情説明書 |
¥30,000 |
以上/件 |
|
|
|
登録料納付(登録) |
特許印紙(設定登録料1年分) |
¥8,500 |
/件 |
成功報酬 |
¥40,000 |
以上/件 |
登録料納付手数料 |
¥10,000 |
以上/件 |
|
|
|
|
|
|
|
【4】意匠権の維持費用(2年目以降の各年分) (消費税別) |
|
|
|
|
登録料納付(年金) |
特許印紙(維持年金) |
特許庁料金表参照 |
納付手数料 |
¥10,000 |
/件 |
|
|
|
|
|
|
|
【5】その他の費用 |
審判請求費用、秘密意匠請求費用などは別途お問い合わせください。 |

|
|